令和5年度新入園児募集案内:2年保育児・3年保育児

募集人員 2年保育児:若干名  3年保育児:45名
願書の発行 「入園願書」は9月1日(木)午前9時からお渡しします。
※願書の発行数が募集人員を大きく超える場合には発行数を制限することがあります。
入園説明会
  (予約制)
※コロナウイルス感染防止対策として、予約制(1回20組まで・保護者は1名のみ)とします。
※入園説明会の予約は9月1日9時より電話で受付開始します。

・9月11日(日) 1回目 9時半~10時半 / 2回目 11時~12時
願書の受付 10月1日(土)午前9時から午後2時までに入園手数料10,000円を添えて、園の受付に提出してください。
※願書の受付の順番は、入園許可の決定には一切関係いたしません。
なお、当園の願書には「お子さまの写真(縦5cm x 横4cm程度の大きさ。スナップ写真でも可)」の貼付が必要となりますので、早めにご用意ください。
提出書類
  • 入園願書
  • 自宅付近見取図
  • 封筒(宛名に保護者の住所・氏名を書き、344円切手を貼付してください)
お子さまの面接
  • 10月3日(月)に面接を行い、保護者(お父さま、お母さまのどちらかおひとりで結構です)とお子さまご一緒にお話をさせていただきます。
  • 上履き(親子共)をご持参ください。「面接の時間」は、願書を受付けた時に『願書番号』とともにお知らせします。
※園が定める「所定時間」に来園できない場合には、必ず事前にご相談ください。
決定の通知 決定は、全てのお子さまの面接が終了した後に行い、「決定通知」を郵送します。
入園料等の納金
  • 「合格通知書」を受け取られた方は「入園料」を10月7日(金)に園に直接ご納金ください。
    (受付時間は午前9時から午後4時まで。)
  • 「入園にかかわるその他の費用」は制服等の用品代の納付と同時にご納金ください。
※納金の後に入園を取り消された場合は、「入園料」は返金いたしません。
「入園にかかわるその他の費用」については返金いたしますが、用品代等の実費は除きます。

令和5年度新入園児募集案内:4年保育児(2歳児保育)

出願条件 令和2年4月2日~令和3年4月1日生の幼児
募集人員 20名程度
願書の発行 「入園願書」は9月1日(木)午前9時からお渡しします。
※願書の発行数が募集人員を大きく超える場合には発行数を制限することがあります。
入園説明会
  (予約制)
・9月11日(日) 午後1時より当園ホールにて行います。
※コロナウイルス感染防止対策として、予約制(1回20組まで・保護者は1名のみ)とします。
※入園説明会の予約は9月1日より電話で受付開始します。

願書の受付 10月1日(土)午前9時から午後2時までに入園手数料10,000円を添えて、園の受付に提出してください。
※願書の受付の順番は、入園許可の決定には一切関係いたしません。
提出書類
  • 入園願書
  • 自宅付近見取図
  • 封筒(宛名に保護者の住所・氏名を書き、344円切手を貼付してください)
面接日時
  • 入園考査 10月12日(水)午前9時 
  • 保護者面接 10月18日(火)~20日(木) 
※詳細については願書受付時にお知らせします。
決定の通知 面接後に、「合格通知書」を郵送します。
※発達に心配がある方・特別に配慮の必要な方・食物アレルギーのある方は基本的には2歳児保育の入園は認めていません。
入園料等の納金
  • 「合格通知書」を受け取られた方は「入園料」を10月26日(水)に園に直接ご納金ください。
    (受付時間は午前9時から午後4時まで。)
  • 「入園にかかわるその他の費用」は制服等の用品代の納付と同時にご納金ください。
※納金の後に入園を取り消された場合は、「入園料」は返金いたしません。
「入園にかかわるその他の費用」については返金いたしますが、用品代等の実費は除きます。
開園日
  • 令和5年5月8日
※幼児教育・保育の無償化により、3歳の誕生日以降、保育料が月額25,700円まで無償となります。

次年度新入園児にかかわる費用は下記のとおりです。

2年保育児・3年保育児

入園料 140,000円(卒園児・在園児の弟妹は120,000円)
入園にかかわるその他の費用
  • 施設設備費   …60,000円(施設や設備の維持・管理費に充当します)
  • 保護者会入会金   …5,000円(保護者会の名称を楓園会といいます。但し、本年度在園児の弟妹は不要)
  • 制服、制帽、通園カバン、給食用食器などの実費が必要となります。
入園後の各月の費用(現行額)
  3才児(年少組) 4才児・5才児(年中組・年長組)
保育料 39,000円
(実質負担額 13,300円)
34,000円
(実質負担額 8,300円)
(教材費・冷暖房費などを全て含みます)
自動車保育料 9,500円 9,500円
(バス通園の園児のみ、維持費として必要となります)
※同時に在園の弟妹は、自動車保育料6,500円
※令和5年度の各月費用については若干の改定が考えられますが、
 大きくは変わりませんので本年度(現行)の額を参考にして下さい 。
その他の費用
  • 給食費  …年額66,000円(週4回、年間130回~140回実施)
  • 誕生会費 …年額12,000円(毎月1回実施、プレゼント、お寿司代他)
  • 保護者会費…年額15,600円(行事等の運営活動費として必要となります)
  • 臨時費用としては、年長組のみ「お泊り会」「卒園記念事業積立金」の費用があります。
※この他に学期や年度替わりの納入金は一切ありません。
保育料減額制度
  • 幼児教育・保育の無償化。
  • 保育料が月額25,700円無償。
  • 共働きの世帯等の保育が必要な園児は、預かり保育の利用料が無償(上限1日450円)。

4年保育児(2歳児保育)

入園料 140,000円(卒園児・在園児の弟妹は120,000円)
入園にかかわるその他の費用
  • 施設設備費   …60,000円(施設や設備の維持・管理費に充当します)
  • 保護者会入会金   …5,000円(本年度在園児の弟妹は不要)
  • 制服、通園カバン、給食コップ、クラス帽などの実費が必要となります。
入園後の各月の費用(現行額)
保育料 44,000円
(実質負担額 18,300円) ※3歳の誕生日以降。但し、誕生月は日割計算。
(教材費・冷暖房費などを全て含みます)
自動車保育料 9,500円
(バス通園の園児のみ、維持費として必要となります)
※同時に在園の弟妹は、自動車保育料6,500円
※令和5年度の各月費用については若干の改定が考えられますが、
 大きくは変わりませんので本年度(現行)の額を参考にして下さい 。
その他の費用
  • 給食費   …月額5,500円(週4回)
  • 誕生会費  …月額1,000円(プレゼント、お寿司代他。)
  • 保護者会費 …月額1,300円(行事等の運営活動費として必要となります)
補助金
  • 2019年10月より幼児教育無償化開始
  • 保育料が月額25,700円無償。(但し3歳の誕生日以降が対象)
  • 小学校2年生以下の子どもが2人以上いる場合、3歳の誕生日を迎えられる前の月までは、2歳児子育て支援事業利用料減免制度が利用できます。

詳しくは直接お問い合せください。
TEL:075-751-0961 / FAX:075-761-9240
お問い合せフォームはこちら

通園方法について

通園バスの利用について・・・下記のようなルールがありますので、どうぞご了承ください。

  • ●当園のバス通園児は、年間を通じて利用される方であるとともに、原則として毎日同じ場所で乗降される方に限ります。
  • ●ご家族の都合で日によってコースの異なるバスに乗車したり、乗降場所を変更されることは原則として認められません。
  • ●登降園時には、ご家庭から通園バスの乗降場所まで必ず保護者に同伴していただきます。
  • ●「バスコース」や「乗降場所」及び「乗降時間」については、原則として園の指定するところに従っていただきます。
  • ●通園バスの利用者には、距離の遠近にかかわらず一律の『自動車保育料』を維持費として毎月お納めいただきます。

  • (注) バスコース、乗降場所、乗降時間については”入園式の日”にお知らせしますが、決定にあたっては出来る限り各ご家庭の希望に添えるように調整の努力をしたいと考えていますので、願書の提出や面接の際には「希望事項」を詳しく園にお知らせくださいますようお願いします。

自家用車による通園について

  • ●日々の園児の送迎に自家用車をご利用の方は、「自宅付近見取図(用紙は願書と一緒にお渡しします。)」にその旨を記載いただくとともに、面接の際にもお知らせください。